いつもチャレンジ精神を忘れず、仕事を通して人や社会に役立つことがしたい
という方からのご応募をお待ちしております。
- 【財務専任担当】
当社の財務専任担当として、資金調達などをお任せしていきます。
【仕事内容】
◎資金調達の実行(不動産担保融資、運転・設備資金・新規事業資金等無担保融資)
◎資金調達力の増強(当貸枠設定、コミットメント契約など)
◎取引金融機関との関係構築・強化
◎新規の金融機関・調達手段の開拓
◎事業展開を踏まえた資金調達計画の立案と実行
◎ノンリコースデット・メザニンの調達(プロファイ)
◎全社WACCの削減など、調達条件の改善
◎将来利益と負債の$DUR・CFマッチングなど、財務管理
◎タックスプランニングなど各種税務対応業務 ほか
【必須となる経験・スキル】
◆事業法人において資金調達の経験をお持ちの方
各金融機関との折衝や銀行からの借り入れなど、一連の経験がある方
◆金融法人において融資業務の経験をお持ちの方
◎再生可能エネルギー(プロファイ)/不動産業界での実務経験をお持ちの方は
優遇いたします。
- 【用地仕入れ・不動産開発】
用地を仕入れるだけでなく、物件の企画などにも携わることができるため
不動産のスペシャリストとしてご活躍いただけます。
【仕事内容】
◎仕入れ情報の収集
◎住宅用・商業用不動産の用地仕入
◎事業計画の策定
◎売買契約の締結 など
【必須となる経験・スキル】
◆下記のいずれかの経験
・不動産仕入れの実務経験
・不動産売買の実務経験
・不動産売買仲介の経験
◎再生可能エネルギー/不動産業界での実務経験をお持ちの方は優遇いたします。
- 【バイオ燃料ビジネス立ち上げおよび運営責任者】
バイオマス発電所の開発をお任せします。
【仕事内容】
◎ビジネスモデルの確認
▼過去の事例をもとに代表の森田と共にビジネスモデルの確認
◎発電所の技術検討
▼導入対象の規模と燃料の適合性を考えボイラーを選定
◎用地の検討
▼騒音・地盤等周辺環境を総合的に検討し、発電所の建設が可能かを判断
◎造成工事の発注
※ここまで入社から6ヶ月程度を目安としています。
◎稼動に向けた準備 など
▼プラントメーカーの選定や発注、発電所を運営する施設長・スタッフの採用
▼プラント開発の進行状況を確認
▼試運転
▼稼動
将来的には6つの発電所を開発していく予定です。
【必須となる経験・スキル】
◆ボイラーやタービンなどの仕組みなど、発電所開発の知見をお持ちの方
※循環流動層ボイラ(CFB)に関する知見があれば尚可
◎再生可能エネルギー業界での実務経験をお持ちの方は優遇いたします。
- 【太陽光発電所開発のプロジェクトマネージャー】
太陽光発電所開発のプロジェクトマネジメント業務全般
【仕事内容】
◎調査会社・地権者・当局との折衝・調整
▼環境アセスメント手続き・進捗管理
◎EPC会社・調査会社・地権者・当局との造成計画・防災設備設計に係る検討・折衝・調整
◎伐採抜根工事・造成工事・防災設備工事・太陽光発電設備工事の現場運営・進捗管理
◎電力会社との系統連係協議
▼その他、各種問題発生時の諸対応 など
【必須となる経験・スキル】
◆下記、1.および2.の両方に当てはまる方
1.「土木建築関連」または「電気関連」いずれかの技術知識をお持ちの方
■土木建築関連
土木・水利・地質の知識がある方
(施主側の立場での造成計画の最適化、防災施設の設計等の基礎的な知識がある方)
■電気関連
低圧、高圧、特高、系統連系技術等に関する基礎的な電気の知識がある方
2.以下のうち、「1つ以上」の経験がある方
・特別高圧の太陽光発電所の開発経験
・環境影響評価の実施経験
・林地開発許可申請手続きの実施経験
・地元住民の利害調整、意見集約等の経験
・電力会社との系統連系協議の経験
・発電所建設現場のマネジメント業務(PM)の経験
(施主側のPMとしてEPC業者と折衝・調整等を行った経験)
【歓迎スキル】
・上記必須条件を満たした上で、太陽光発電に関する技術の知識があれば尚可
(モジュール、架台、杭、PCS、受変電設備等に関する基礎的な知識)
・CADスキルをお持ちの方
- 求める人物像 ◆取引先と良好な関係を構築できる方
◆取引先に対して積極的に提案ができる方
◆自ら課題を見つけ仕事をつくり出せる方
◆社内外を問わず、円滑なコミュニケーションを図れる方
- 勤務時間
- 9:00 〜 18:00 (実働8時間、休憩1時間含む)
- 給与
- 【年収例】
◎480万円/30歳
◎640万円/40歳
※処遇につきましては経験・能力を考慮し優遇いたします。
・昇給(年1回)
・賞与(年2回)※会社業績および個人業績による
- ※試用期間6ヶ月
- 交通費全額支給
- 休日休暇
- 週休2日制(土日祝)、夏期休暇、年末年始休暇、年間休日120日以上
- 福利厚生
- 各種社会保険完備 (健康保険、厚生年金保険、労災保険、雇用保険)
ヒルトングランドバケーションズクラブの利用
リゾートトラスト・エクシブシリーズ・ベイコートクラブの利用
- 応募方法
- 履歴書と職務経歴書を郵送またはメールでお送りください。
メールアドレス
- recruitアットtkmdevelopment.co.jp
※アットは@にてお願いします。
- 送付先
〒150-0021
東京都渋谷区恵比寿西2-6-2
プロフィットマート代官山3階
- 採用担当 までお願いします
- このページの先頭へ